AIをビジネスパートナーにし
45日で価値をお金に換える
ウェルスビジネス
アカデミーLevel2
自分だけの特別な価値を見つけ、それを成功の源泉に変えたいあなたへ。
この講座は、AIを活用し、自分の労力を半減させ、価値を最大化しながら、
独自性を発掘し、ライバルに埋もれることなく
収益化し続けるための具体的な戦略を提供します。
どんな内容が学べるの?
インパクトメーターを元に、ウェルススペクトルのイエローレベルのステップ(独自性を見出す、市場を知る、価値をお金に変える)を固め、自分の価値をお金に換える仕組みを構築していきます。
ウェルススペクトルは、個人のフローを扱いますが、インパクトメーターは、ビジネスのフローを扱う理論です。インパクトメーターを知ることで、より正確にスペクトルレベルが把握できるようになります。

例えば、
- 顧客の数が1〜9人→LEVEL1:赤レベル
- 顧客の数が10〜99人→LEVEL2:オレンジレベル
- 顧客の数が100〜999人→LEVEL3:黄レベル
- 顧客の数が1000〜9999人→LEVEL4:緑レベル
と、レベルが上がるごとに、顧客の数が10倍になり、扱える金額も変わります。
ビジネスをするには「顧客リストが必要だ!」「マーケティングをしないとダメだ!」「広告を!」なんて言われますが、ビジネスの最初の段階では、顧客リストもマーケティングも広告も必要なしです。
この講座では、最短最速で、LEVEL3に到達するために必要ななものを、一緒に構築していきます。
【講座内容】
その場で疑問を解消しながら、講座の中で一緒に価値をお金に換える仕組みを作り上げていきます。
<1日目>
- 価値をお金に換えるプロモーションプランの設計
- あなたの目的と顧客をつなぐ5Pを構築する
- 3C分析(商品作り)既存の商品を分析し、市場のポジションを見極める
ここまでのところで、AIを活用して、顧客を明確にし、市場のポジションを見極めることで、売れる商品を構築していきます。
これらが完成することで、インパクトメーターのLEVEL1(顧客を1名獲得する)をクリアすることを目指します。
<2日目>
ここからは、マーケティングのフェーズに入っていきます。
- 顧客動線を明確化するカスタマーパスウェイの構築
- 見込み客を惹きつける無料商品の構築
AIを活用して顧客リストを獲得するための無料商品を構築します。
※この2日間で得られる成果物
- 理想の顧客
- ペーパープロダクト
- カスタマーパスウェイ
- 無料商品
これらが完成することで、インパクトメーターのLEVEL2(顧客を10名)を目指します。
<3日目>
- 実行可能なプロモーションのスケジュールを確定する
AIを活用して実行可能なプロモーションスケジュールを制作します。
<4日目>
- プレゼンテーション
※4日目で得られる成果物
- プロモーションプラン
- セールストーク
これら全てが完成させ、インパクトメーターのLEVEL3(顧客を100名)を目指せるセールストークと仕組みを手にいれることを目指します。
学ぶだけでない!
“すぐに活用できる”学びを提供
これまでいろんな講座に参加したけど活用ができていない…、一歩踏み出すのが苦手でも大丈夫!
ウェルスダイナミクスの専門家が、講座終了後に自分の価値を活かしてマネタイズするところまで徹底的にお伝えします。
”価値創造×AI活用”
講座であなたが手に入れるものは?
現代社会において、情報の量と変化の速度はますます大きくなっています。そんな時代、わたしたちに必要とされているのは、「価値創出」と「AI活用力」。
ウェルスダイナミクスを活用しながら価値を創造し、それにAIを組み合わせることで、労力を半減しながら効果を最大することができるようになります。
起業家としての道を切り開くための知識とスキルを身につけ、実際に収益を生み出す仕組み構築し、稼げるビジネス、お客様に喜ばれるビジネスを実現するための第一歩を踏み出しましょう。

価値の創造
自分の情熱に沿った価値を明確化し、誰にどうやって発信しすればいいのかが明確になる

明確な起業家ステップ
起業家として富を得るためのステップがわかるので、確実に一歩踏み出せる

強固なビジネスの土台
強固なビジネスの土台が構築されるので大きな失敗を防ぎ軌道修正をしながら進めることができる

AIをビジネスパートナーに
AIにアイディアを出してもらったり、一緒に戦略を考えたり、AIをビジネスパートナーにする方法が理解できる

学びの成果を最大化し合える仲間
起業家のコミュニティーに参加することで、仲間と共通言語をもち、相談できる仲間やビジネスパートナーが見つかるチャンスも。
受講した人たちはこんな成果を上げています
※参加者個人の体験談であり、成果を保証するものではありません。

「今、必要なレベルの思考」に気付かされた
高橋 眞也さん(クリエイター)
ウェルスビジネスアカデミーのカリキュラムを通じて、AIを活用したペルソナ設計やターゲット設定、そして事業計画の構築までを一連のプロセスとして学ぶことができ、大変実りある時間となりました。
特に印象的だったのは、AIを活用することで自分の考えを具体的な形に落とし込むスピードが飛躍的に向上し、仕事の効率化が確実に図れたことです。これまで感覚的に行っていた部分が、データやロジックに基づいた裏付けをもって整理され、より明確な方向性を持って事業構築に取り組むことができました。
また、自分にとって「今、必要なレベルの思考」が何であるかをAIとの対話を通じて気づくことができた点も非常に大きな学びでした。ただの情報処理ではなく、AIをパートナーとして活用することで、思考の深度と広がりを両立させられると実感しています。
今後もこの学びを活かして、より実践的かつ持続可能な事業を展開していきたいと考えています。このような機会をいただき、本当にありがとうございました。

数ヶ月かかっていたリサーチが1時間で……
浅井 健一郎さん(アキュムレーター)
この講座で得られたのは、これまでならありえないほど短時間でビジネスモデルを構築し、市場に投入できる知識とスキルです。
驚いたのは、これまで何ヶ月もかけてきた市場調査や仮説を立てる工程が、高度なAI活用術によって1時間程で完了してしまうことでした。
だからほとんど失うものなく何度でも繰り返し使えるので、起業や新規事業を考えている人には全力でお勧めします!

他の分野にも応用可能なスキルが身につく
森内利佳さん(クリエイター)・女性
私の受講目的は、オンライン塾の講師養成塾という新サービスを広めるための具体的なプロモーション戦略を構築することでした。講座は4日間にわたり、講師の皆様の熱心な指導と、共に学ぶ仲間たちとの刺激的な交流のおかげで、非常に中身の濃い学びの時間を過ごすことができました。
この講座を通じての最も大きな変化は、ChatGPTを秘書のように活用できるようになったことです。AIをビジネスパートナーとして位置づけ、アイデア出しや戦略立案のサポートを受けることで、業務効率が飛躍的に向上しました。
この講座の素晴らしい点は、学んだ内容を即座に実践に移せること、そして一度習得すれば他の分野にも応用可能なスキルが身につくことです。
講師の皆様、そして共に学んだ仲間たちに心から感謝申し上げます。この経験を活かし、オンライン塾の講師養成塾の普及に努めてまいります。
講座の詳細
開催日程(全4日間)
2025/7/12(土)、7/26(土)、8/9(土)、8/23(土)
*各日10:00 - 17:00 オンライン開催
定員:12名
※定員に達し次第、受付を終了します。
プログラムをリードする講師たち

守屋 信一郎(ロードプロファイル)
認定WDコンサルタント
(一社)日本適性力学協会のWEB担当者、およびセッション担当者
大学院在学中に、アフィリエイトを始め独立。
その後、ウェブマーケティングのスキルを駆使して企業のマーケティング、広告運用、SNS運用、ウェブライティングなどに従事。
ウェルスダイナミクスのプラクティショナー養成講座が日本で開催された初期に受講。
もっとも古くからの有資格者の一人。
日本適性力学協会公式メルマガ「ウェルスダイナミクス通信」ライター第1号であり、現在も執筆中。
著書にAmazonベストセラーランキング2位を獲得した「インターネットに就職しよう!」がある。

喜多 庸元(ロードプロファイル)
IT×マーケティング×会議ファシリテーションで、中小企業の生産性を上げる
株式会社DATAKIT 代表取締役
近畿大学 商経学部に在学中に起業
個人事業時代
・フリーマーケット運営会社の顧客管理
・チケット発券システムを開発(現在も10万顧客データを管理)
・住宅リフォーム会社の原価管理システムを開発
・住宅リフォーム会社の給与計算システムを開発
法人化後
・リフォーム統合管理システムSAKSAKを開発・販売(導入実績:300社超)
・導入先企業のコンサルティング
技能
・コーチング・会議ファシリテーション・マーケティングなど
所属団体
・新経済連盟
・中小企業家同友会